緊急シンポジウム第2回 大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を

「諸外国と奈良とのゆかり検討委員会」(第3回=最終回)を開催します

一覧へ


 奈良県では、17か国・地域と奈良とゆかりを掘り起こし、各国・地域から奈良県への観光客誘致に活用するためのツールを作成することとしておりますが、今回、「歴史通」「奈良通」などの有識者で構成する標記検討委員会の第3回(最終回)の会議を下記のとおり開催します。この会議では、奈良県と17か国・地域とのゆかりを紹介する17種類のリーフレットの案について最終的な検討を行います。

   記
「諸外国と奈良とのゆかり検討委員会」(第3回)
1 日 時
   平成24年2月23日(木) 15:30〜17:30
2 場 所
   奈良ロイヤルホテル 2階 春日の間
    奈良市法華寺町254-1 電話:0742-34-1131
3 出席者
  「諸外国と奈良とのゆかり検討委員会」委員(順不同)
    菅谷文則氏 奈良県橿原考古学研究所所長
    岡本彰夫氏 春日大社権宮司
    鉄田憲男氏 奈良まほろばソムリエ((株)南都銀行総合企画部副参事)
    山城 満氏 (財)南都経済センター主席研究員
    小林千里氏 JTBグローバルマーケティング&トラベルGMTツーリズム総合研究所主任研究員
4 議 事
 (1) 奈良とのゆかりリーフレット(案)について
 (2) その他


環評第23-1号案件に係る第3回奈良県環境審議会環境影響評価審査部会開催

環評第23-1号案件(疋田砕石二上採石場拡張事業)に係る第3回奈良県環境審議会環境影響評価審査部会を開催します。
開催日時は平成24年2月23日(木)午前10時〜。
開催場所は奈良商工会議所 4階 中ホールです。

120216seikatsu_1.pdf



http://ocpo-1939.blogspot.com/
第2回緊急シンポジウムを開催
 2012年2月23日、大阪中央郵便局舎の取壊工事の入札が行われる前日に、2回目の緊急シンポジウムを開きます。第1回での議論をふまえ、今回は、この建物の具体的な活用提案をもとに、様々な角度から活用の方法と可能性について議論します。活用アイデアの募集も始まりました。どうぞご参加ください。なお、シンポジウムは、Ustreamで生中継します。
http://www.ustream.tv/channel/ocpo-symposium


会名 緊急シンポジウム第2回 大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を超えて
日時 2012年2月23日(木)18時→21時 開場17時30分から
会場 中之島デザインミュージアム de sign de >
http://designde.jp/
参加費 500円(資料代含む)
定員 80名(申込不要・当日先着順)
主催 大阪中央郵便局を守る会
後援 DOCOMOMO Japan,近畿産業考古学会(KINIAS)(予定)
日本建築学会近畿支部,日本建築家協会(JIA)近畿支部
問合せ 大阪中央郵便局を守る会 osaka1939@s-takaoka.net  
プログラム
1_報告
倉方 俊輔(建築史家,大阪市立大学准教授)
納見 健悟(あるく総合研究所主宰)
コメンテーター:松隈 洋(建築史家,京都工芸繊維大学教授)
2_活用提案
前田 茂樹(建築家,大阪工業大学講師)+倉方 俊輔
中谷 ノボル(建築家,アートアンドクラフト)+RIPS
DESIGNEAST実行委員会
コメンテーター:橋寺知子(建築史家,関西大学准教授)
3_ディスカッション
進行:高岡 伸一(建築家,大阪市立大学特任講師)
発言者:各発表者
コメンテーター:南 一誠(芝浦工業大学教授,学長補佐)
4_質疑応答
5_挨拶
長山 雅一(流通科学大学名誉教授,「大阪中央郵便局を守る会」代表)
大阪中央郵便局を守る会」呼びかけ人
※中谷ノボル氏は、シンポジウム当日はご都合により不参加です。
チラシをダウンロード

第2回奈良県訪問看護推進協議会を開催します。

一覧へ

日 時:平成24年2月20日(月) 13時30分から14時30分  

場 所:奈良県婦人会館 中研修室(3)傍聴申し込み17日まで。

 ○傍聴をご希望の方は、こちらをご覧下さい。
第1回 地域イノベーション人材育成フォーラムの開催について
============================================================
大学研究者や企業に対し「けいはんな学研都市ヘルスケア開発地域で実施のヘ
ルスケアシステム開発や事業化に高い関心と参加を促す方策研究と、更には将
来を担うジュニア層にも予備知識の提供を行うことを狙いにフォーラムを開催
いたします。

                     記

●日時:平成24年2月23日(木)14:00〜16:00

●場所:けいはんなプラザ交流棟 5階「黄河

●主催:奈良女子大学社会連携センター 地域イノベーション推進室    
  (財)関西文化学術研究都市推進機構

●定員:45名 参加費無料

●挨拶:奈良女子大学社会連携センター 
              センター長 鍛治 幹雄 氏

●内容:・「ヘルスケア事業分野全般と無拘束・無意識生体計測     
      市場の動向」
      株式会社 アーク・イノベーション 
                 代表取締役 井上 潔 氏

・「医療機器事業進出の際の問題点と解決方法および人材育成について」
   山科精機株式会社 
       執行役員 メディカル事業部長 上村 英一 氏

・「けいはんな学研都市ヘルスケア開発地域の人材育成について」
   奈良女子大学 社会連携センター 
   地域イノベーション推進室
             コーディネーター 村上 路一 氏

●申込締切:平成24年2月15日(水)

●お申込み・お問い合わせ先
奈良女子大学 社会連携センター 地域イノベーション推進室
TEL&FAX:0742-20-3566(平日10時〜17時) 
E−mail: mk-sci@cc.nara-wu.ac.jp