第2回 奈良県植物機能活用クラスター協議会シンポジュウムのお知らせ -JPN only-

本文
=========== けいはんなメーリングリスト 新着情報 ===========
情報発信日時:2007/07/11 12:48:16
============================================================
第2回 奈良県植物機能活用クラスター協議会シンポジュウムのお知らせ
============================================================
奈良県中小企業支援センターでは奈良県地域結集型研究開発プログ
ラム「古都奈良の新世紀植物機能活用技術の開発」にかかる研究成
果の利活用のシステムの構築、活用を進めるため、第2回奈良県
物機能活用クラスター協議会シンポジュウムを開催いたしますので
是非ご参加ください。
◇日 時:平成19年7月30日(月)13:30〜17:00
◇場 所:橿原ロイヤルホテル
     橿原市久米町652-2
◇内 容:事例紹介、パネルディスカッション
◇参加料:無料
◇詳細はこちらをご覧下さい
  http://www.nashien.or.jp/koto-nara/topics/forum.html
地域結集型研究開発プログラム
第2回奈良県植物機能活用クラスター協議会シンポジウム
クラスター形成に向けた新たな地域特産品開発と事業化

 地域結集型研究開発プログラム 「古都奈良の新世紀植物機能活用技術の開発」に関する産研学の共同研究参画者の他、生産者・生産組織、飲食・観光、流通、金融、行政等の関係者や有識者からなる「奈良県植物機能活用技術クラスター協議会」において、産学の交流を促進するとともに、参画意識の醸成、事業コンセプトの共有化、地域ブランド戦略の検討や研究成果の利活用システムの構築・活用を進めるためのシンポジウムを開催いたします。  
  今年度は、経済産業省で推進する「中小企業地域資源活用プログラム」や農林水産省で推進する「食料産業クラスター推進事業」の取り組みなどを紹介するとともに、パネルディスカッション等を通じて、地域資源を活用した地域産業活性化のためのクラスター形成を行うことを目的としています。

開催日時:平成19年7月30日(月) 13:30〜17:00  ※17:10から交流会(会費4,000円)
開催場所:橿原ロイヤルホテル「耳成」  奈良県橿原市久米町652番地の2
対象者:参画意欲又は興味のある企業・個人等、クラスター協議会会員
参加費:無料
全体定員:150名(先着順)
主催:財団法人奈良県中小企業支援センター・奈良県独立行政法人科学技術振興機構
後援:近畿経済産業局・近畿農政局


      【プログラム】
    ポスターセッション(13:00〜13:30)
主催者挨拶(13:30〜13:45)
奈良県植物機能活用クラスター協議会 会長 柴田 修
(独)科学技術振興機構 産学連携事業本部 地域事業推進部 部長 齋藤 仁志
来賓挨拶(13:45〜13:55)
近畿経済産業局 地域経済部 次長 木内 創
事業説明(13:55〜14:35)
奈良県地域結集型研究開発プログラム事業化戦略の概要」
  奈良県地域結集型研究開発プログラム 代表研究者 新名 惇彦
  奈良県植物機能活用クラスター協議会 企業化プロジェクト プロジェクトマネージャー 小島 義己
事例・取組み状況プレゼンテーション(14:35〜15:20)
「新規機能性食品素材の研究開発と事業化」 (株)ファーマーズ 研究開発部 谷 典子
「食料産業クラスターの現状と課題」 (社)食品需給研究センター 調査研究部 主任研究員 長谷川 潤一
「アグリ・ビジネスへの取り組み 〜販路拡大をサポート〜」 (株)南都銀行 バリュー開発部 課長 竹本 忠司

ポスターセッション、休憩(15:20〜15:35)

パネルディスカッション(15:35〜16:55)
クラスター形成に向けた新たな地域特産品開発と事業化 」
(パネリスト)
   近畿経済産業局 産業部創業・経営支援課 課長 福崎 文伸
  (株) ファーマフーズ  研究開発部 谷 典子
  (社) 食品需給研究センター  調査研究部 主任研究員  長谷川 潤一
  奈良県植物機能活用クラスター協議会
   企業化プロジェクト プロジェクトマネージャー 西村 元男
(コーディネータ)
(株) マーケティングダイナ ミックス研究所 代表取締役 上野 祐子
閉会挨拶(16:55〜17:00)
奈良県商工労働部 部長 窪田 修